枚岡神社祭り 2001
2001年10月14日(日)、15日(月)
今年は両日とも好天に恵まれたお祭りでした。
14日は残念ながら仕事でしたので、15日に撮影したものです。
15時からの枚岡神社への宮入を中心に撮影しました。
一の鳥居から枚岡駅へ
鳥居保育所、枚岡病院を越えて、近鉄の線路を越えるのが大変です。
坂道が実にきつい

宝箱(ほうそう)の大太鼓と小太鼓
休憩中
近鉄の線路越え

電車のタイミングを見計らって一気に抜けます。

枚岡駅を抜けて、最後の急坂を上る大太鼓


次に、急坂を上る宝箱小太鼓
宮入

境内の坂を上る大太鼓

中央は客坊の大太鼓で、手でかつぎあげています
枚岡祭りのいでたち

昨年の枚岡祭りへ
デジカメ写真集へ戻る
ホームページへ戻る