水谷哲也TOP > 船場総合研究会 > 彦根TMO見学会

船場総合研究会 彦根TMO見学会



日時:2002年10月13日(日)


船場総合研究会メンバーで彦根TMO(Town Management Organization)が実施しているファサード事業などの見学会。つまり商店街などを見て回りました。


彦根の背景

中心市街地(150ha)には、12の商店街(450店舗)があります。
彦根市の人口は約10万人。1996年に南彦根駅前にロードサイト型のビバシテイ彦根(平和堂)13,200平米がオープン。1999年に彦根市中心市街地基本計画提出。TMO認定。



夢京橋キャッスルロード事業

6m道路を18mに拡幅し、江戸町屋風に立て替えた全長350mの商店街です。公衆トイレも「厠」という念の入れよう。滋賀銀行には両替商の看板が上がっていました。

彦根城に、年間50〜60万人の集客があり、夢京橋へは45万人(H10年度)の集客があります。タクシー運転手によれば紅葉シーズンはすごい観光客のラッシュになるそうです。タクシーは近江タクシー(西部系)がほぼ独占。



ビバシテイ彦根

1996年に南彦根駅前にロードサイト型のビバシテイ彦根(平和堂)です。店舗は1階と2階でかなりの広さ、3階にはシネコンもあります。隣のビルには平和堂本部もありました。



市場商店街

少し空き店舗が目立つ中央商店街(旧来型の商店街)から市場商店街に入ると、住宅展示場のような光景が

住宅にしては規模が大きく(3階建てなど)何かなと思いましたら、国が全国で初めて実施する中心市街地活性化法の「まちなか再生型土地整理区画整理事業」なんだそうです。

平成11年から5年計画で、コンセプトは「大正ロマン」なんだそうで、いくつかの店がオープンしていました。夢京橋に隣接していますので、京夢橋を線で流れている観光客の動きを面に変えようという作戦のようです。店舗の写真も撮ったのですが暗くて、駄目でした。


2次会

地鶏&地酒の翠翔にて

最後の鳥スープのラーメンは絶品でしたね。オリジナル地酒の「翠翔」もおいしかった!



水谷哲也TOP > 船場総合研究会 > 彦根TMO見学会