水谷哲也TOP
>
ホームページの歴史
> みずたに.net
みずたに.net 日本語ドメイン
独自ドメインの取得
1995年から
Bekkoame
に接続しておりますが、そろそろ独自ドメインを取ろうかと調べてみますと
mizutani.com、mizutani.net、mizutani.co.jpなど、早々とおさえられていました。
あきらめていたのですが、そのうち日本語ドメイン名の話題がではじめて、日本語ドメインが扱え
るシステムができる前に先行予約を受け付けるとアナウンスがありましたので、申し込みを
ですが、素早い人がいるもので「
水谷.net
」などは既におさえられておりました。
とりあえず、空いていた「みずたに.net」を
2000年11月
におさえ、そのまま、ほっておいたのです
が、お名前.comが日本語ドメイン変換転送サービスを始めるということで、先日登録をしました。
日本語ドメインの体験
日本語ドメインと言いましても、共通システムも出来ていませんし、まだまだ発展途上で経験した
ことがない方が多いと思いますので、簡単に出来る体験です。
(1)ブラウザーで日本語ドメインが入力できるようプラグインのダウンロードを行います。
JPRS 日本語ドメイン名プラグイン
(2)ダウンロードできましたら、ブラウザーのURL窓に「
http://www.みずたに.net/
」と入力してください。
注意:「みずたに」だけ
全角
で、後のピリオドなどは全て
半角
で入力してください。
http://www.みずたに.net/
→
http://www.bekkoame.ne.jp/~mizutani/
に変換されて、私のいつものホームページが表示されます。
ただ、それだけなんですが。
2005年
まで5年間権利をおさえていますので、その間に、日本語ドメイン用のホームページも
作れたらよいのですが
※結局、日本語ドメイン用のホームページも作らず、ドメイン名も失効してしまいました。
水谷哲也TOP
>
ホームページの歴史
> みずたに.net